学科・コース紹介
保育福祉科
保育コース
長崎短期大学
保育学科への優先入学
情操豊かでのびやかな感性を育て
福祉社会に役立つ人を養成します。
保育士資格・幼稚園教諭免許取得のために、保育・幼児教育系の大学・短期大学等への進学を目指すコースです。
早くから保育の専門分野の学習や技術の習得に取り組むことができ、
長崎短期大学への優先的な入学が可能です。
Features
コースの特長
保育者として必要な専門的知識と技術を習得し、豊かな情操と感性を育てます。
同じ夢を持った仲間とともに、高校から保育について学ぶことができます。
主なポイント
Point
- 器楽(ピアノ)の個別指導
- 専門的技術の習得
- 九文幼稚園での保育実習
ピアノの個別指導
専門的技術の取得
学園祭
保育コース トピックス
長崎短期大学保育学科との連携出前授業「子どもと家庭支援」「保育教材研究」
長崎短期大学保育学科と連携し、出前授業を実施しました。この授業は、生徒たちが保育の専門知識やスキルを直接体験し、保育への理解を深めることを目的としています。 2年生を対象とした「子どもと家…
長崎短大保育学科との連携出前授業「保育の仕事」を開催しました!
長崎短期大学保育学科との連携により、出前授業「保育の仕事」を実施しました。 対象は1年生で、講師として長崎短期大学保育学科の戸田恵理子先生をお迎えしました。 今回の授業では、サブタイトル…
幼稚園体験実習を行いました。
7月8日・9日の2日間、福祉コース2年生が日野幼稚園で体験実習を行いました。 福祉コースでは、定期的に高齢者施設や障がい者施設において実習を行っていますが、今回のように幼稚園においても学び…
カリキュラム
Curriculum
| 教科/学年 | 高1 |
|---|---|
| 国語 | 現代の国語 言語文化 |
| 公民 | 公共 |
| 数学 | 数学Ⅰ |
| 理科 | 科学と人間生活 |
| 保健体育 | 体育 保健 |
| 芸術 | 音楽Ⅰ |
| 外国語 | 英語コミュニケーションⅠ |
| 家庭 | 家庭基礎 |
| 生活産業基礎 保育基礎 |
|
| 音楽 | 声楽 器楽 |
| 教科/学年 | 高2 | |
|---|---|---|
| 国語 | 論理国語 文学国語 |
|
| 地理歴史 | 地理総合 | |
| 数学 | 数学Ⅰ | |
| 理科 | 生物基礎 | |
| 保健体育 | 体育 保健 |
|
| 芸術 | 音楽Ⅱ 美術Ⅰ |
|
| 外国語 | 英語コミュニケーションⅡ | |
| 家庭 | 生活産業情報 保育基礎 保育実践 |
|
| 音楽 | 声楽 器楽 |
|
| 教科/学年 | 高3 |
|---|---|
| 国語 | 論理国語 文学国語 |
| 地理歴史 | 歴史総合 |
| 数学 | 数学A |
| 保健体育 | 体育 |
| 芸術 | 音楽Ⅱ 美術Ⅱ |
| 外国語 | 英語コミュニケーションⅢ |
| 家庭 | 課題研究 保育実践 |
| 音楽 | 声楽 器楽 |
メッセージ
Message
夢を叶えた先輩
DreamComeT rue