学校法人九州文化学園 九州文化学園高等学校 九州文化学園高等学校
  • 学校案内
    • 学校案内 TOP
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 行事予定
    • 施設・設備
    • 校章・校歌
    • アクセス
    • 情報公開
  • 学科・コース紹介
    • 学科・コース紹介 TOP
    • 普通科 Sアカデミーコース
    • 普通科 Sグローバルコース
    • 普通科 総合進学コース
    • 普通科 キャリアデザインコース
    • 食物調理科
    • 衛生看護科
    • 保育福祉科 保育コース
    • 保育福祉科 福祉コース
  • 入試情報
    • 入試情報 TOP
    • 入試概要
  • クラブ活動
  • 進路
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
九州文化学園高等学校 衛生看護専攻科
  • 採用情報
  • Instagram
  • Facebook
お問い合わせ・資料請求
  • 採用情報
  • Instagram
  • Facebook
イメージ1
  1. HOME
  2. 学科・コース紹介
  3. 普通科 Sアカデミーコース
学科・コース紹介

普通科
Sアカデミーコース

様々な方面で社会に貢献できる
人材の育成に努めます。

4段階の「S」「Start(始まり)・Search(探究)・Study(学び)・Success(成功)」で自己の可能性を広げ、それぞれの分野で活躍するSpecialistを目指します。長崎国際大学薬学部・健康管理学部をはじめ、国公立大学や有名私立大学への進学のため多彩なカリキュラムを準備し、2年生からは選択教科での少人数制授業に加え、放課後の時間も個別指導などきめ細やかな指導を徹底します。
様々な活動でコミュニケーション能力を向上させ、夢に向かって頑張る生徒を応援します。

Features
普通科Sアカデミーコース

コースの特長

長崎国際大学薬学部や健康管理各部への優先入学。 国公立や有名私立大学の合格を目標とした学習指導。 「やる気・能力・努力」を十分に生かす 少人数コース編成と多様なカリキュラム。 学業と両立しながら文化部・運動部で活動をサポート。

主なポイント

Point
  • 2年時より進路に合わせた少人数制授業
  • 「わかる」から「できる」への放課後のサポート
  • 長崎国際大学薬学部プログラムへの参加
  • 九文グループ「English Camp」への参加
長崎国際大学薬学部との連携授業
長崎国際大学薬学部との連携授業
実力アップのための放課後補修
実力アップのための放課後補習

Sアカデミーコース トピックス

2023.03.20
  • Sアカデミー

九州大学キャンパスツアー(1年Sアカデミーコース)

3月19日(日)に本校1年S組アカデミーコースの希望者4名の生徒が九州大学伊都キャンパスで行われたキャンパスツアーに参加しました。 初めての大学キャンパスツアーでしたが、九州大学の学生さん…

詳しくはこちら
九州大学キャンパスツアー(1年Sアカデミーコース)
2023.03.10
  • Sアカデミー
  • Sグローバル

長崎国際大学グローバルツーリズムコースとの高大連携授業が行われました。

3月9日(木)、本校にて長崎国際大学グローバルツーリズムコースとの高大連携授業が1年S組(アカデミーコース・グローバルコース)の生徒を対象に行なわれました。 参加してくれた、グローバル…

詳しくはこちら
長崎国際大学グローバルツーリズムコースとの高大連携授業が行われました。

カリキュラム

Curriculum
教科/学年 高1(理系・文系共通)
国語 現代の国語
言語文化
地理歴史 歴史総合
公民 公共
数学 数学Ⅰ
数学A
理科 化学基礎
生物基礎
保健体育 体育
保健
芸術 音楽Ⅰ
外国語 英語コミュニケーションⅠ
論理・表現Ⅰ
総合的な探究の時間 総合的な探究の時間
教科/学年 高2
理系 文系
国語 論理国語
古典探究
論理国語
文学国語
古典探究
地理歴史 地理総合
日本史探究
地理総合
日本史探究
数学 数学Ⅱ
数学B
数学Ⅱ
数学B
理科 物理基礎
化学
生物
物理基礎
生物
保健体育 体育
保健
体育
保健
外国語 英語コミュニケーションⅡ
論理・表現Ⅱ
英語コミュニケーションⅡ
論理・表現Ⅱ
家庭 家庭基礎   家庭基礎  
総合的な学習の時間 総合的な探究の時間 総合的な探究の時間
教科/学年 高3
理系 文系
国語 論理国語
古典探究
論理国語
文学国語
古典探究
地理歴史 日本史探究 日本史探究
数学 数学Ⅲ
数学C
数学Ⅱ
数学C
理科 化学
生物
生物
保健体育 体育 体育
外国語 英語コミュニケーションⅢ
論理・表現Ⅲ
英語コミュニケーションⅢ
論理・表現Ⅲ
情報 情報Ⅰ 情報Ⅰ
英語 総合英語Ⅰ
総合的な学習の時間 総合的な探究の時間 総合的な探究の時間

メッセージ

Message
在校生
佐藤 青輝
理系進学コース
2年
佐藤 青輝さん
広田中学校出身

私は、勉強と部活動のどちらも頑張りたいと思い、九文高校の理系進学コースを選択しました。入学してすぐは、「本当に部活動と勉強の両立ができるのだろうか」と不安もありましたが、このコースは少人数制の授業が多く、分からないところはその場で質問し、授業の中でしっかりと理解できるため、日がたつにつれ不安は解消されました。また、文系進学コースと合同のクラスのため、部活動間での切磋琢磨した交流もよい刺激になっています。九文高校は、勉強も部活動もしっかり頑張りたい人にお薦めの3年間です。

卒業生
長崎県立大学
看護栄養学部3年
清田 美咲さん
平成30年度 理系進学コース卒業

私は管理栄養士になるために大学進学を目指し、普通科理系進学コースで学びました。少人数での授業で、分からないところはすぐに先生に質問することができるため、その日のうちに解決することを心掛けました。また、少人数だからこそ切磋琢磨して勉強を頑張ることができました。大学入試前は、同じ仲間と共に、遅くまで小論文や面接の練習を行いました。それぞれの分野の先生方から親身になって指導していただきました。「受験は団体戦」という先生方の言葉通り、最後の一人の合格までみんなで頑張ったことはとても良い思い出です。九文高校の学びの中で成長し、今、大学でその夢に向かって頑張っています。


夢を叶えた先輩

DreamComeT rue
井上 葉月さん
株式会社うさぎ薬局
うさぎ薬局調布店
薬剤師
井上 葉月さん
  • 愛宕中学校出身
  • 平成26年3月 文系進学コース 卒業
  • 令和 2 年3月 長崎国際大学薬学部薬学科 卒業
社会医療法人財団白十字会
佐世保中央病院
薬剤師
浦田 優佑さん
  • 広田中学校出身
  • 平成26年3月 理系進学コース 卒業
  • 令和2年3月 長崎国際大学薬学部薬学科 卒業

学科・コース紹介
  • 普通科 Sアカデミーコース
  • 普通科 Sグローバルコース
  • 普通科 総合進学コース
  • 普通科 キャリアデザインコース
  • 食物調理科
  • 衛生看護科
  • 保育福祉科 保育コース
  • 保育福祉科 福祉コース


九州文化学園NEWS 九州文化学園NEWS オープンスクール
資料請求はこちら
九州文化学園高等学校

〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町600
事務室 Tel.0956-26-2323
    Fax.0956-26-2211
職員室 Tel.0956-26-2325
    Fax.0956-26-2326

copyright© Kyushu Bunka Gakuen High School All rights Reserved.
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
学校法人 九州文化学園
学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    九州文化学園高等学校・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
						歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社