学科・コース紹介
普通科
Sグローバルコース
自己の可能性を広げ、国際社会で
活躍するSPECIALISTの育成に努めます。
学園内の様々な学校との英語教育の連携を図り、英語に特化した教育を行います。英語で聞く・読む・書く・話すそして行動できることに重点をおき、「英語を学ぶ」ではなく「英語で学ぶ」を目標に、様々なイベントや取り組みでの英語でのコミュニケーション能力を向上させ、夢に向かって頑張る生徒を応援します。
Features

コースの特長
英語で聞く・書く・話すそして行動できることを重点におき、「英語を学ぶ」ではなく「英語で学ぶ」を目標に、これからの国際社会で活躍するグローバルな人材を育みます。
主なポイント
Point
- 高大連携のネイティブによる英語の授業
- ネイティブとの1対1のオンライン英会話
- 段階に合わせた英検・TOEIC対策講座
- 九文グループ「English Camp」への参加

長崎国際大学グローバルツーリズムコースとの連携授業

英語でのプレゼンテーション・様々な角度から英語で学ぶ

放課後の英検・TOEIC対策講座
Sグローバルコース トピックス
熊本研修旅行に行ってきました。
8月4日(金),5日(土)に1年S組と2年S組の希望者12名の生徒が熊本研修旅行に参加しました。 1日目は,福岡県朝倉市にある「藤井養蜂場」と熊本県玉名郡にある「F-WAVE株式会社…

令和5年度長崎県高校生英語弁論大会に出場してきました。
鎮西学院高校で行われた、高校生英語弁論大会長崎大会に本校2年S組グローバルコースのブラッドリー美碧さんが出場しました。 15名が参加した大会で、見事4位(優良賞)に入賞しました!…

英検準1級合格!
本校1年S組グローバルコースのブラッドリー美碧スカイさん、サイクハンター夏壱くんが英検準1級に合格しました。 2人とも準1級は初挑戦でしたが、勉強を重ねて見事合格することができました!次は…

カリキュラム
Curriculum
教科/学年 | 高1 | |
---|---|---|
国語 | 現代の国語 言語文化 |
|
地理歴史 | 歴史総合 | |
公民 | 公共 | |
数学 | 数学Ⅰ | |
理科 | 化学基礎 生物基礎 |
|
保健体育 | 体育 保健 |
|
芸術 | 音楽Ⅰ | |
外国語 | 英語コミュニケーションⅠ 論理・表現Ⅰ |
|
英語 | ディベート・ディスカッションⅠ | |
総合的な探究の時間 | 総合的な探究の時間 |
教科/学年 | 高2 | |
---|---|---|
国語 | 論理国語 文学国語 |
|
地理歴史 | 地理総合 日本史探究 |
|
数学 | 数学A | |
理科 | 物理基礎 生物 |
|
保健体育 | 体育 保健 |
|
芸術 | 音楽Ⅱ | |
外国語 | 英語コミュニケーションⅡ 論理・表現Ⅱ |
|
家庭 | 家庭基礎 | |
英語 | ディベート・ディスカッションⅡ | |
総合的な学習の時間 | 総合的な探究の時間 |
教科/学年 | 高3 | |
---|---|---|
国語 | 論理国語 文学国語 |
|
地理歴史 | 日本史探究 | |
数学 | 数学B *数学演習 |
|
理科 | 生物 | |
保健体育 | 体育 | |
外国語 | 英語コミュニケーションⅢ 論理・表現Ⅲ |
|
情報 | 情報Ⅰ | |
英語 | 総合英語Ⅰ ディベート・ディスカッションⅡ エッセイライティングⅠ |
|
総合的な学習の時間 | 総合的な探究の時間 |
*:学校設定科目
メッセージ
Message
夢を叶えた先輩
DreamComeT rue