入試情報


入試情報トピックス
令和2年度入試日程が決定しました。
パンフレットができました。
2020年度入学生用の学校案内パンフレットができました。オープンスクール(7月23日・24日、8月22日)の際に、配布させていただきます。どうぞご覧ください。.

令和4年度入試概要
令和4年度入試は終了しました。
募集人員280名(男女共学)
- 普通科Sアカデミーコース 20名
- 普通科総合進学コース 40名
- 食物調理科 40名
- 保育福祉科保育コース 40名
- 普通科Sグローバルコース 20名
- 普通科キャリアデザインコース 40名
- 衛生看護科 40名
- 保育福祉科福祉コース 40名
入試日程
試験区分 | 推薦入学試験 | 一般入学試験(1次) | 一般入学試験(2次) |
---|---|---|---|
出願期間 | 令和4年1月5日~ 1月12日 |
令和4年1月13日~ 1月19日 |
令和4年3月14日~ 3月18日 |
試験日時 | 令和4年1月18日 | 令和4年1月25・26日 | 令和4年3月23日 |
合格発表 | 令和4年1月21日 | 令和4年1月31日 | 令和4年3月24日 |
入学手続 | 令和4年 1月26日まで |
令和4年 3月17日まで |
令和4年 3月25日まで |
各学科体験内容
Sアカデミーコース

うきうき“英GO”
わくわく“数学”
Sグローバルコース

うきうき“英GO”
わくわく“数学”
総合進学コース

英語と韓国語
キャリアデザインコース

食物調理科

※エプロンと三角巾を持参して下さい
衛生看護科

〜実際に行う看護技術の紹介と体験〜
保育コース

〜手遊びやおむつ交換なども体験〜
福祉コース

〜今日からも使える介護技術と楽しいレクリエーション〜
部活動体験できます!

- 野球(男子)
- 弓道(女子)
- ソフトテニス(女子)
- ハンドボール(女子)
- ソフトボール(女子)
- サッカー(男子)
- 駅伝(男子)
- 吹奏楽(男女)
- 空手部(男女)
弓道・吹奏楽以外は運動できる服装と、お持ちの方は道具(楽器等)をご持参下さい。
※午後からの体験となりますので帰りのスクールバスには乗れません。
プログラム
8:55 | 全体集合完了 |
---|---|
9:00 | 理事長・校長あいさつ |
9:10 | 学校紹介 ビデオ上映 |
9:35 | 各教室へ移動 |
9:50 | 各学科体験 |
12:15 | 送迎バス発車 |
13:00 | 部活動体験・見学 |
※部活動体験は1〜2時間程度
持参するもの
上履き・筆記具
※食物調理科希望者はエプロンと三角巾を持参して下さい。
送迎バス路線別停車地一覧
部活動体験・見学をされる方は帰りのバスには乗れませんのでご注意ください。
平戸線 | |
---|---|
8:30 | 平戸桟橋 |
8:30 | 平戸口桟橋 |
8:30 | 平戸大橋東口 |
8:30 | 萩田 |
8:30 | 江迎 |
8:30 | 江迎文化会館前 |
8:30 | 吉井(支所前) |
8:30 | 佐々役場 |
8:30 | 芳の浦 |
8:30 | 中里(郵便局対面) |
松浦・小佐々線 | |
---|---|
8:30 | 松浦駅前 |
8:30 | 御厨 |
8:30 | 樋渡 |
8:30 | 鹿町工高前 |
8:30 | 鹿町文化会館前 |
8:30 | 神崎入口 |
8:30 | 楠泊 |
8:30 | 小佐々支所 |
8:30 | 田原 |
8:30 | 見返橋 |
8:30 | 佐々中央 |
8:30 | 口石 |
大野線 | |
---|---|
8:30 | 佐世保市役所前 |
8:30 | 俵町 |
8:30 | 大野 |
8:30 | 吉岡団地 |
8:30 | バイパス本山 |
8:30 | 杉浦中学校前 |
伊万里線 | |
---|---|
8:30 | 伊万里駅前(ガスト側) |
8:30 | 大里 |
8:30 | 有田町役場前(駅側) |
8:30 | 舞原団地入口 |
8:30 | 三川内インター前(木原口) |
8:30 | 三川内支所前 |
8:30 | 佐世保駅前 |
8:30 | 鳥瀬町(公園前) |
8:30 | 松浦町国際通り |
8:30 | 光海中学校前 |
8:30 | SSK西門口 |
8:30 | 鹿子前大芝生広場前 |
彼杵線 | |
---|---|
8:30 | 彼杵港入口 |
8:30 | 音琴宮下 |
8:30 | カメラの山口前 |
8:30 | 小串 |
8:30 | 新谷 |
8:30 | 長畑町 |
8:30 | ハウステンボス駅前 |
8:30 | 石浜 |
8:30 | 宮崎橋 |
8:30 | 早岐駅前 |
8:30 | 食品団地入口 |
8:30 | 猫山入口 |
8:30 | 桜馬場 |
8:30 | 日宇駅前 |
8:30 | 北大和 |
8:30 | 福石観音前 |
波佐見・有田線 | |
---|---|
8:30 | 三代橋 |
8:30 | 有田工高前(積文館前) |
8:30 | 波佐見タイヤ前 |
8:30 | 波佐見郵便局前 |
8:30 | 稗木場 |
8:30 | 三川内駅入口 |
8:30 | 桑木場 |
8:30 | 二本松住宅下 |
8:30 | 早岐中学校前 |
8:30 | 早岐警察署前 |
西彼線 | |
---|---|
8:30 | 亀岳(西彼図書館前) |
8:30 | 中の島 |
8:30 | 大串 |
8:30 | 小迎 |
8:30 | 川内選果場 |
8:30 | 西海橋西口 |
8:30 | 葉山 |
8:30 | 東明中学校 |
8:30 | 鳥越 |
8:30 | 指方 |
8:30 | 有福 |
8:30 | 観潮橋 |
8:30 | 田子の浦 |
8:30 | 大塔町 |
8:30 | 卸本町入口 |
※引率の先生、保護者の方のご利用もできます。
※上記以外でも通過する道添いであれば停車可能です。
※送迎バスは路線が変更になる場合がございます。ご確認の上ご利用下さい。
QRコードを読み込んで
参加お申し込みをする方は
こちら

中学校の先生方へ
- 生徒の皆さんからいただくオープンスクールへの参加申し込みについては、当校にて中学校ごとに集計しまして、それぞれの中学校の先生にお知らせします。
- 先生自身がオープンスクールに参加する場合(引率を含む)には、お手数ですが以下のフォームよりお申し込みくださいますようお願いいたします。
先生の参加申し込み
Course
学科・コース紹介
なりたい自分になれる
8つの選択肢
-
普通科
Sアカデミーコース様々な方面で社会に貢献できる
普通科Sアカデミーコース
人材の育成に努めます。 -
普通科
Sグローバルコース国際社会で活躍する
普通科Sグローバルコース
グローバル人材の育成に努めます。 -
普通科
総合進学コース一人ひとりのチャレンジをサポートし
普通科総合進学コース
可能性を最大限に伸ばします。 -
普通科
キャリアデザインコース国際社会で活躍する
普通科キャリアデザインコース
グローバル人材の育成に努めます。 -
食物調理科
食物に関わる仕事に
食物調理科
従事する人を養成します。 -
衛生看護科
将来、医療・福祉・保健期間において、
衛生看護科
看護の仕事に従事する人を養成します。 -
保育福祉科
保育コース情操豊かでのびやかな感性を育て
保育福祉科保育コース
福祉社会に役立つ人を養成します。 -
保育福祉科
福祉コース情操豊かで健康な「こころ」と「からだ」を 養い、福祉社会に役立つ人を養成します。
保育福祉科福祉コース