学校法人九州文化学園 九州文化学園高等学校 九州文化学園高等学校
  • 学校案内
    • 学校案内 TOP
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 行事予定
    • 施設・設備
    • 校章・校歌
    • アクセス
    • 情報公開
  • 学科・コース紹介
    • 学科・コース紹介 TOP
    • 普通科 Sアカデミーコース
    • 普通科 Sグローバルコース
    • 普通科 総合進学コース
    • 普通科 キャリアデザインコース
    • 食物調理科
    • 衛生看護科
    • 保育福祉科 保育コース
    • 保育福祉科 福祉コース
    • 衛生看護専攻科
  • 入試情報
    • 入試情報 TOP
    • 入試概要
    • 衛生看護専攻科入試概要
    • オープンスクール
    • 入試相談会
  • クラブ活動
  • 進路・資格取得
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
  • Instagram
  • Facebook
お問い合わせ・資料請求
  • Instagram
  • Facebook
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2022年度

お知らせ

お知らせ
2022.10.26
  • 弁論部
  • 部活動

国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール 法務大臣賞受賞

10月24日(月)、『第69回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール』に、衛生看護科3年井手美優さん(早岐中学校出身)が長崎県代表として出場し、法務大臣賞(全国2位)を受賞しました。

この大会は、高校生に自らの主張を通して、国際連合の意義の普及をすることを目的に開催されている伝統あるものです。このコンクールには、本校も毎年挑戦しており、県予選のレベルが高く敗退していましたが、昨年度に続き今年も何とか本選(全国大会)に進むことができました。特に今回は、新型コロナ感染症も落ち着き、3年ぶりの対面開催となり、全国の精鋭が東京の国連大学に集い主張を展開しました。全国大会だけあって、出場者の話す技術、そして主張の内容となったさまざまな経験や取り組み、行動はレベルが高く驚かされました。

その中で井手さんも、日常生活の一場面から感じたことを、世界の平和の実現につなげるための役割を果たす国連の重要性へと結びつけ訴えました。その思いがうまく伝わったようで、この受賞につながりました。とても光栄なことであると感じます。

なお、入賞10位の内、上位4位までが特賞となり、来年3月末に実施される「奥・井ノ上記念日本青少年国連訪問団」の一員としてニューヨークの国連本部視察に参加することとなりました。更なる研鑽を期待したいと思います。


古い記事一覧新しい記事


九州文化学園NEWS 九州文化学園NEWS オープンスクール
資料請求はこちら
九州文化学園高等学校

〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町600
事務室 Tel.0956-26-2323
    Fax.0956-26-2211
職員室 Tel.0956-26-2325
    Fax.0956-26-2326

copyright© Kyushu Bunka Gakuen High School All rights Reserved.
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
学校法人 九州文化学園
学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    九州文化学園高等学校・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
						歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社