お知らせ
地元に愛されてます九文!!
地元、椎木町公民館祭りが開催され、吹奏楽部と料理同好会が参加しました。
椎木町公民館祭りは2年に1回開催されています。
吹奏楽部は前回に続き2回目の出演、料理同好会は初めての出店です。


生徒たちの演奏を笑顔と拍手で喜んでくださる地域の方々の姿。

生徒たちの手作りスイーツを笑顔で購入してくださる姿。

生徒たちは、自分たちの得意(音楽・料理)なことで人を喜ばすことができることをリアルに感じる貴重な機会を得ています。
人の喜びのために生きる。人の喜びが自分の喜びになる。
小さな自信が頑張りを継続する力となり、さらに成長をすることができます。
公民館の掲示板には、九文高校(生徒)の活躍を報じる記事が沢山掲示してありました。
椎木町に校舎移転して20年目。
ご迷惑をおかけすることもありますが、それでも一番の応援団でいてくださる地域の皆様に心から感謝をしています。
また、学校は土曜日で休日ですが、吹奏楽部、料理同好会の顧問も生徒たちに付き合いサポートをしてくれています。
生徒の頑張りを支え、応援してくれている全ての先生方に感謝です。

私も購入し、子どもたちにお土産。
「可愛い」と大喜びでした!!