お知らせ

『部活動』の一覧
駅伝競技部が長崎県高校駅伝大会に出場しました。
11月6日(金)に令和2年度長崎県高校駅伝大会が開催されました。本校の結果は2時間33分38秒で20位と健闘し、過去最高成績を収めることができました。 選手たちは雲仙市小浜の温泉街をスター…

「社会を明るくする運動」弁論大会に出場しました。
7月は法務省が主唱する『社会を明るくする運動』の強調月間で、その一環として毎年弁論大会が行われています。今年も24日(祝)にアルカスさせぼで開催され、本校から井本志帆さん(2年:日野中出身)…

サッカー部グラウンド(練習拠点)が完成しました。

令和元年 九文高校男子サッカー部が始動しました!

社会を明るくする運動弁論大会で最優秀賞をいただきました。
7月は、『社会を明るくする運動』強化月間として、全国各地でさまざまな取り組みが行われています。 佐世保市でも、恒例となった『第69回…

長崎県高等学校ワープロ競技会が行われました。
令和元年6月8日(土)〜9(日)の2日間、諫早商業高校で「第56回 長崎県高等学校ワープロ競技会 長崎県大会」が開催されました。今大会は全国大会・九州大会を賭けた予選会となっており、生徒た…

長崎県高総体 結果報告会・表彰式
6月1日(土)〜6月4日(火)の4日間で行わた長崎県高校総体の報告会と表彰式が行われました。 ソフトボール部の17連覇(17回目)・バレーボール部の2連覇(32回目)・硬式テニス部の8連覇…

第71回長崎県高校総体 結果一覧
男子バスケットボール 1回戦 敗退 女子バスケットボール 1回戦・2回戦 勝利 3回戦進出 ソフトテニス 団 体:1回戦 敗退個 人:1回戦…
第71回長崎県高校総体・NHK杯高校野球大会 壮行式
5月30日(木) 高校総体とNHK杯の壮行式が本校体育館でおこなわれました。 昨年は優勝旗3本を獲得した高校総体。17連覇がかかるソフトボール部をはじめ、優勝・上位入賞が期待されるクラブが…

第53回九州高校女子ソフトボール選手権大会 3連覇達成!
5月10日(金)から12日(日)にかけて各県2校・全16校が参加し、大分県竹田市においてソフトボールの九州大会が行われました。前年度優勝校として、開会式では本校キャプテンの前田あみさん(宮…

西九州ワープロ大会が行われました。
4月20日(土)〜21日(日)にかけて長崎県立世知原少年自然の家で第44回西九州高等学校ワープロ競技大会が行われました。顧問の先生からコメントをもらいましたので、掲載いたします。「今回は、年…

2019年春季戦レポート part2
今回は水泳部と男子ハンドボール部からレポートがありましたのでご紹介します。水泳部は、佐世保市温水プールにおいて春季戦が行われました。2年生の原﨑さん(日宇中学校出身)は昨年に引き続き、100…
