お知らせ

『部活動』の一覧
ソフトテニス部が佐世保地区新人戦(個人戦)で優勝しました。
10月23日・24日に開催された令和3年度佐世保地区高等学校新人体育大会ソフトテニス競技で、本校の2年大瀬ひいなさん(佐々中出身)と1年堀本萌愛佳さん(祇園中出身)のペアが個人戦で見事優勝し…

第68回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール中央大会で公益財団法人日本国際連合協会会長賞(全国4位)を受賞しました。
.
「国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」長崎県大会 最優秀賞を受賞しました。
.
平和へのメッセージfrom知覧スピーチコンテストで優秀賞を受賞しました
.
県高校総体・NHK杯高校野球県大会の壮行会が行われました。
令和3年6月1日…

長崎県高等学校総合文化祭弁論部門に出場しました。
11月13日(金)、諫早文化会館で令和2年度の長崎県高等学校総合文化祭(しおかぜ祭)が開催され、その弁論部門の大会に本校より、情報弁論部から2名が出場しました。 今回の大会は、例年にない多…

駅伝競技部が長崎県高校駅伝大会に出場しました。
11月6日(金)に令和2年度長崎県高校駅伝大会が開催されました。本校の結果は2時間33分38秒で20位と健闘し、過去最高成績を収めることができました。 選手たちは雲仙市小浜の温泉街をスター…

「社会を明るくする運動」弁論大会に出場しました。
7月は法務省が主唱する『社会を明るくする運動』の強調月間で、その一環として毎年弁論大会が行われています。今年も24日(祝)にアルカスさせぼで開催され、本校から井本志帆さん(2年:日野中出身)…

サッカー部グラウンド(練習拠点)が完成しました。

令和元年 九文高校男子サッカー部が始動しました!

社会を明るくする運動弁論大会で最優秀賞をいただきました。
7月は、『社会を明るくする運動』強化月間として、全国各地でさまざまな取り組みが行われています。 佐世保市でも、恒例となった『第69回…

長崎県高等学校ワープロ競技会が行われました。
令和元年6月8日(土)〜9(日)の2日間、諫早商業高校で「第56回 長崎県高等学校ワープロ競技会 長崎県大会」が開催されました。今大会は全国大会・九州大会を賭けた予選会となっており、生徒た…
