学校法人九州文化学園 九州文化学園高等学校 九州文化学園高等学校
  • 学校案内
    • 学校案内 TOP
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 行事予定
    • 施設・設備
    • 校章・校歌
    • アクセス
    • 情報公開
  • 学科・コース紹介
    • 学科・コース紹介 TOP
    • 普通科 Sアカデミーコース
    • 普通科 Sグローバルコース
    • 普通科 総合進学コース
    • 普通科 キャリアデザインコース
    • 食物調理科
    • 衛生看護科
    • 保育福祉科 保育コース
    • 保育福祉科 福祉コース
    • 衛生看護専攻科
  • 入試情報
    • 入試情報 TOP
    • 入試概要
    • 衛生看護専攻科入試概要
    • オープンスクール
    • 入試相談会
  • クラブ活動
  • 進路・資格取得
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
  • Instagram
  • Facebook
お問い合わせ・資料請求
  • Instagram
  • Facebook
  1. HOME
  2. 学科・コース紹介
  3. 食物調理科
学科・コース紹介

食物調理科

卒業と同時に
調理師免許取得可能

食物に関わる仕事に従事する人を養成します。

「人」を「良」くして「食」と書き、育んで「食育」と言います。食物調理科では調理実習を通して豊かな「食文化」を考え「知育」「徳育」「体育」「食育」とバランスのとれた人間形成を目指します。

Features
食物調理科

コースの特長

調理・食生活の経営などに関する専門的な知識と技術を修得します。大学・短期大学への進学にも対応できます。

主なポイント

Point
  • 卒業と同時に調理師免許取得可能
  • プロの調理師による調理実習や集団調理実習の実施
  • テーブルマナーの実習
  • 保護者招待食事会や企業との商品開発に挑戦
  • 「スイーツ実習」など調理実習の充実
お食事会の開催(保護者・中学校の先生方)
お食事会の開催
(保護者・中学校の先生方)
テーブルマナーの実習
テーブルマナーの実習
スイーツ実習
スイーツ実習

食物調理科 トピックス

2025.02.10
  • 2月
  • 食物調理科

お魚教室【食物調理科1年生】

食物調理科の1年生によるお魚教室が一般社団法人…

詳しくはこちら
お魚教室【食物調理科1年生】
2024.12.23
  • 12月
  • 食物調理科

クリスマスケーキ作りに挑戦!!

食物調理科の3年生が、クリスマスケーキ作りに挑戦しました! この実習は、生徒たちの3年間の学びの集大成として行われ、これまで習得した技術や知識を存分に発揮する機会となりました。 普段…

詳しくはこちら
クリスマスケーキ作りに挑戦!!
2024.12.19
  • 12月
  • 食物調理科

令和6年度 保護者招待お食事会

12月12日(木)食物調理科3年3組の保護者を招いて、本校にて「令和6年度…

詳しくはこちら
令和6年度 保護者招待お食事会

カリキュラム

Curriculum
教科/学年 高1
国語 現代の国語
公民 公共
数学 数学Ⅰ
理科 科学と人間生活
保健体育 体育
芸術 音楽Ⅰ
外国語 英語コミュニケーションⅠ
家庭 家庭基礎
家庭 生活産業基礎
*食品と栄養の特性
*食品の安全と衛生
*調理理論と食文化概論
*調理実習
教科/学年 高2
国語 言語文化
地理歴史 地理総合
数学 数学Ⅰ
理科 化学基礎
保健体育 体育
外国語 英語コミュニケーションⅡ
家庭 課題研究
*食品と栄養の特性
*食品の安全と衛生
*調理理論と食文化概論
*調理実習
*総合調理実習
教科/学年 高3
国語 論理国語
地理歴史 歴史総合
数学 数学A
理科 生物基礎
保健体育 体育
外国語 英語コミュニケーションⅡ
家庭 課題研究
生活産業情報
*食生活と健康
*調理理論と食文化概論
*調理実習
*スイーツ実習

*:学校設定科目


メッセージ

Message
在校生
在校生
食物調理科
1年
中島 寛菜さん
波佐見中学校出身

私は中学時代にテニス部に所属し、競技力を上げるためには、食事がとても重要であるということをしりました。そのことがきっかけで、高校では食の専門的なことを学びたいと思い、九文の食物調理科を選びました。入学して2か月が過ぎようとしていますが、専門教科の授業や、調理実習はとても楽しく、先生方もわかりやすい授業をしてくださいます。また部活動との両立も可能で、現在野球部のマネージャーとして頑張っています。九文は自分のすきなことに取り組みながら、楽しく充実した高校生活を送ることができる学校です。

卒業生
卒業生
長崎国際大学
健康管理学部 健康栄養学科1年
川原 朱里さん
令和4年度卒業

高校では、調理師免許の取得に向けて食に関する多くの専門教科を学ぶことができます。また、実習の時間が多く調理技術の向上はもちろん、友達と料理を作り上げる達成感や楽しさがあります。先生と生徒の距離が近く、分からないことはすぐに丁寧に教えてくださり、とても充実した3年間となりました。現在は、食と健康の結びつきについて興味を持ち、管理栄養士として病院で働きたいと考え、長崎国際大学で管理栄養士の資格取得に向け、勉強に励んでいます。


夢を叶えた先輩

DreamComeT rue
村上 ひなのさん
耀光リハビリテーション病院
栄養士
村上 ひなのさん
  • 中里中学校出身
  • 令和2年3月 食物調理科 卒業
  • 令和4年3月 長崎短期大学 地域共生学科 食物栄養コース 卒業
  • 令和4年4月 富士産業株式会社 入社
福田 京祐
割烹 いがらし
調理師
福田 京祐さん
  • 祇園中学校出身
  • 令和3年3月 食物調理科 卒業
  • 令和3年4月 割烹 いがらし 入社
近藤 晴哉さん
フレージュ近藤
(西彼町)
製菓衛生師
近藤 晴哉さん
  • 西彼中学校出身
  • 平成28年3月 食物調理科 卒業
  • 平成30年3月 平岡調理製菓専門学校 製菓衛生師専修科 卒業
  • 平成30年4月~福岡「和菓子処 清致庵」で2年半修業
桃野 歩乃佳
佐世保市立日宇中学校
管理栄養士
桃野 歩乃佳さん
  • 鹿町中学校出身
  • 平成29年3月 食物調理科 卒業
  • 令和3年3月 長崎国際大学健康管理学部健康栄養学科 卒業

学科・コース紹介
  • 普通科 Sアカデミーコース
  • 普通科 Sグローバルコース
  • 普通科 総合進学コース
  • 普通科 キャリアデザインコース
  • 食物調理科
  • 衛生看護科
  • 保育福祉科 保育コース
  • 保育福祉科 福祉コース
  • 衛生看護専攻科


九州文化学園NEWS 九州文化学園NEWS オープンスクール
資料請求はこちら
九州文化学園高等学校

〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町600
事務室 Tel.0956-26-2323
    Fax.0956-26-2211
職員室 Tel.0956-26-2325
    Fax.0956-26-2326

copyright© Kyushu Bunka Gakuen High School All rights Reserved.
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
学校法人 九州文化学園
学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    九州文化学園高等学校・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
						歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社