お知らせ
お茶の淹れ方教室【食物調理科】
食物調理科1年生を対象に、今年度も「お茶の淹れ方教室」を行いました。
県北地域(佐世保市・松浦市・佐々町)を中心に活動されている若手茶生産者の団体「ながさきグリ茶研究会」の皆さまにお越しいただき、美味しいお茶を淹れるコツや基本的なマナーについてご指導いただきました。
ながさきグリ茶研究会では、生産技術の向上や県産茶の消費拡大に向けて様々な取り組みを行われており、その活動の一環として高校向けの「お茶の淹れ方教室」を展開されています。
生徒たちは、温度や時間によって味や香りが変化することを体験しながら、お茶の奥深さや日本の食文化に触れることができました。
今回の学びを、今後の調理実習やおもてなしの場面に活かしていきたいと思います。










