2019年度

全九州高等学校選手権新人水泳競技大会で3位入賞しました。
9月28日(土),29日(日)に福岡県立総合プールで水泳の九州大会が行われました。 本校からは原﨑花楓さん(日宇中学校出身)と小串爽太くん(祇園中学校出身)が出場し、以下のような成績を収め…

食物調理科3年生による「第1回中学校先生招待お食事会」
8月27日(火)の午前中、本校食物調理科3年生が、中学校の先生方を招きお食事会を実施しました。3年間の成長を披露したいと何度も試作を重ねこの日を迎えました。緊張しながらも精一杯おもてなしす…

2学期始業式が行われました。
降る雨にも負けず、生徒たちは笑顔で登校し、新学期をスタートさせました。始業式後は各種大会等の表彰式が行われ、多くの生徒がスポーツに限らず文化活動においても輝かしい成績を収めています。また、…

令和2年度入試日程が決定しました。
県大会でも最優秀賞をいただきました。(社会を明るくする運動弁論大会)
8月1日。7月に開催された『第69回…

卒業生による就職体験発表会
7月17日(水)、3年生を対象に「卒業生による就職体験発表会」が実施されました。様々な分野に就職した卒業生が在校生に対して、働くことで得られた喜びや社会人として大切な心構えを伝えてくれまし…

再び朗報!高校生小論文コンテスト 本選会(全国大会)出場決定!
6月に、毎日新聞社主催『第19回インターネットによる高校生小論文コンテスト』の第1回予選結果が発表され、本校の1年生…

パンフレットができました。
2020年度入学生用の学校案内パンフレットができました。オープンスクール(7月23日・24日、8月22日)の際に、配布させていただきます。どうぞご覧ください。.

幼稚園体験実習を行いました。
7月8日・9日の2日間、福祉コース2年生が日野幼稚園で体験実習を行いました。 福祉コースでは、定期的に高齢者施設や障がい者施設において実習を行っていますが、今回のように幼稚園においても学び…

特別支援学校と交流会を行いました。
7月8日、9日の2日間、福祉コース2年生が佐世保特別支援学校高等部と交流学習を行いました。 この交流会は、特別支援学校肢体不自由部門高等部に通う生徒の皆さんとレクリエーション等の活動を通じ…

社会を明るくする運動弁論大会で最優秀賞をいただきました。
7月は、『社会を明るくする運動』強化月間として、全国各地でさまざまな取り組みが行われています。 佐世保市でも、恒例となった『第69回…

長崎県高等学校ワープロ競技会が行われました。
令和元年6月8日(土)〜9(日)の2日間、諫早商業高校で「第56回 長崎県高等学校ワープロ競技会 長崎県大会」が開催されました。今大会は全国大会・九州大会を賭けた予選会となっており、生徒た…
