2023年度

女子ハンドボール部が長崎県新人大会で3位入賞しました。
11月18日(土)~11月20日(月)に行われた、長崎県高等学校新人体育大会ハンドボール競技において、本校の女子ハンドボール部が3位入賞を果たしました! [1回戦]vs 長崎南17…

国体ソフトボール長崎県少年女子チームが見事1位に輝きました。
「燃ゆる感動かごしま国体」に、本校ソフトボール部員5名が長崎商業高校さんとの合同チームで出場し、見事全国1位を獲得しました。 出場した3年生は実力はありながらもあと一歩で長崎商業さんに阻ま…

地域清掃活動を行いました。
11月1日(水)に、日頃からお世話になっている本校周辺の地域を清掃しました。大変天気が良く気温も上がって汗ばむような午後の時間でしたが,およそ1時間程度の活動を気持ちよく行うことができました…

英語スピーチコンテストに出場してきました。
11月3日(金)に長崎国際大学で行われた「第10回高校生英語スピーチコンテスト」に、2年Sグローバルコースのムンソン祐成さん(九文中学校出身)と、さざ汐音さん(九文中学校出身)が参加し、2人…

燃ゆる感動かごしま大会~特別全国障害者スポーツ大会~において、本校3年生の川尻幸くんが金メダルを獲得しました。
「燃ゆる感動かごしま国体」における本校ソフトボール部員の活躍に続き、「燃ゆる感動かごしま大会」~特別全国障害者スポーツ大会~において、本校3年生の川尻幸くんが車椅子ソフトボール投げで全国1位…

学園祭が開催されました。
10月29日(日)に本校にて学園祭が開催されました。 4年ぶりの開催となり、生徒たちも協力しながら準備作業に取り組んできました。 ステージ発表では、昨年発足した吹奏楽部によるコンサートか…

ソフトテニスが長崎県新人大会で準優勝しました!
令和5年度 長崎県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技 兼…

女子ハンドボール部が佐世保地区新人大会で3位入賞しました。
10月21日(土)~22日(日)に行われた佐世保地区新人ハンドボール大会において,女子ハンドボール部が3位入賞しました! 優勝を目指していたので悔しい気持ちもありますが,これまでの練習の成…

戴帽式が行われました。
9月28日 本校体育館にて第53回戴帽式が挙行されました。 衛生看護科の2年生55名が教員からナースキャップを与えられ、ナイチンゲール像のろうそくから灯りを受け継ぎました。 その後、…

ソフトテニス部が県北新人戦で優勝しました!
9月16日(土)に佐世保市総合グラウンド庭球場で「令和5年度…

福祉コースの生徒が長崎国際大学を訪問しました。
9月14日(木)に本校福祉コースと長崎国際大学社会福祉学科との連携授業が行われました。 福祉コースの1・2年生を対象として、今回は「避難所運営ゲーム」というグループ活動を行い、福祉の視点で…

福祉コースで特別講座が実施されました。
福祉コース3年生が住環境に関する特別講座を受講しました。 今回は、住環境コーディネーターとして活躍されている、徳久正喜先生に講師をお願いしました。 高齢者や障がい者の方だけではなく、すべ…
