お知らせ

椎木町とのご縁、20年目を迎えて

本校は、中央インターチェンジの建設に伴い、佐世保市「矢岳町」から現在の佐世保市「椎木町」に移転して、今年度で20年目を迎えます。
校舎の新築とともに男女共学が始まったその年、私自身も大学を卒業し、新人教師として椎木キャンパスで教員生活の第一歩を踏み出しました。
昨日、椎木町公民館祭りのご案内に、町内会の役員の皆さんが校長室を訪ねてくださいました。私にとっては、教師として、また地方議員として過ごした時代を通じ、20年にわたりお世話になってきた皆さんです。
野球部が創部された際には、町内会の方々が佐世保球場まで応援に来てくださり、朝夕のスクールバスによる交通渋滞への対応でも、地域の応援団として学校を支えてくださいました。いつも温かく見守ってくださる地域の皆さんの存在が、本校の大きな力となっています。
今年の公民館祭りには、本校の吹奏楽部と料理同好会が参加させていただきます。
日頃の活動の成果を地域の皆さんにご覧いただける良い機会となることでしょう。
これからも、椎木町の一員として、地域とともに歩み、より良い町づくりに少しでも貢献できる学校でありたいと思います。