お知らせ

「国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」長崎県大会 最優秀賞を受賞しました。
.
平和へのメッセージfrom知覧スピーチコンテストで優秀賞を受賞しました
.
平和へのメッセージfrom知覧第32回スピーチコンテストで優秀賞
九州各地で甚大な被害をもたらした豪雨が襲った8月15日に、鹿児島県南九州市知覧町で、『平和へのメッセージfrom知覧第32回スピーチコンテスト』が開催されました。全国から1456編の応募が…

社会を明るくする運動弁論大会で3連覇を達成しました。
毎年7月に開催される“社会を明るくする運動”の一環の行事として、弁論大会が開催されます。本校も例年参加しています。7月18日(日)に第71回社会を明るくする運動中学…

令和3年度オープンスクール情報を更新しました。
令和3年度 入試相談会のご案内 日程、送迎バス停車地一覧は下部「Photo…

県高校総体・NHK杯高校野球県大会の壮行会が行われました。
令和3年6月1日…

個人写真撮影を行いました。
本日より全学年が揃い、令和3年度が本格的に始まりました。午前中に基礎力診断テストを実施し、午後からはLHRと並行して個人写真撮影を行いました。生徒たちは友人と一緒に過ごす時間を楽しみ、充実し…

令和3年度 第71回入学式が行われました。
本日4月9日、令和3年度第71回入学式が本校体育館で行われました。 天候にも恵まれ、暖かい陽の光が降り注ぐ中で新入生288名を迎えました。…

令和3年度 第1学期 始業式が行われました。
新しい生活様式となり1年の月日が流れましたが、本日令和3年度の新学期がスタートしました。生徒たちは新たな目標を胸に目を輝かせて登校してきました。本年度は新しく着任された先生も多く、九州文化学…

准看護師資格試験「全員合格」しました。
本日合格発表がありました「令和2年度長崎県准看護師資格試験」において、本校衛生看護科3年生46名が全員合格いたしました。合格された皆さんおめでとうございます。.

第68回卒業証書授与式
卒業生の新たな門出を祝福するかのような春の日差しに恵まれた本日、第68回卒業証書授与式が挙行されました。今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小しての実施となりましたが、卒業生た…

衛生看護科3年生が准看護師資格試験を受験します
衛生看護科の3年生が、本日准看護師資格試験に臨みます。 この日のために3年間勉学に励んできた46名は自信に満ちた表情で出発していきました。衛生看護科の後輩たちからエールをもらい、あとは自分…
