お知らせ
させぼおくんちで活躍!
させぼおくんち振興会よりご依頼があり、させぼおくんちに生徒たちが参加しました。 八幡神社から御旅所である松浦公園までのお下り・御神幸式パレードで神輿担ぎを松尾先生率いる男子バスケットボ…
進化し続ける駅伝部!!
令和7年度長崎県高校駅伝大会の応援に雲仙市小浜町へ出かけました。 私が駅伝の応援をするのは平成28年に初出場した大会ぶりです。 ↑記事のPDFはこちらから 初出場は、野球…
ガッツだぜ!!
「校長先生も1曲お願いします!」と吹奏楽部から笑顔で依頼されたら「はい!」か「イエス!」か「喜んで!」しか返事はありません。 今年の学園祭は、2日間開催としました。 きっかけは、年度当初…
祝!2025プロ野球ドラフト指名!!
本校野球部から初のプロ野球選手(NPB)誕生! 阪神タイガース…
学校法人長崎女子商業学園「創立100周年」おめでとうございます!
学校法人長崎女子商業学園が運営する長崎女子商業高等学校100周年記念式典にお招きいただき学校を代表し参加致しました。 バトン部、ダンス部のオープニングから華やかに式典はスタート。 創設者…
創立80周年記念 学園祭【創夢祭】~青春を欲張れ~
「 創立80周年記念学園祭 創夢祭 ~青春を欲張れ~ 」 今年は創立80周年を記念し、10月24日(金)、25日(土)の2日間にわたり、学園祭を開催します。 ※一般公開は25日(土…
私学振興大会!政治家の皆さん宜しくお願い致します!
令和7年度第19回長崎県私学振興大会が長崎ブリックホールで開催されました。 この大会は、公私間の様々な格差に対し、私学の監督庁である長崎県に対し、県内の私学関係者が一堂に会し知事や県議会議…
福祉コース1年生が宿泊研修を実施しました!
福祉コースの1年生が、10月7日から10月8日にかけて宿泊研修を行いました。この研修は、集団の中での行動力を高め、コミュニケーションスキルを身につけることを目的として実施しました。また、さま…
第55回衛生看護科 戴帽式を挙行しました
10月9日(木)、本校体育館において「第55回 九州文化学園高等学校 衛生看護科…
爽やか空手部チームワークいいね!
空手部の新人戦を観戦しました。 引退した3年生も応援に駆けつけ「攻めて」「前に出て」「いいよ」など、前向きで明るい声援はとても、さわやかな気持ちにさせてくれます。 思うような結果が出…
全国普通科高等学校校長会に出席しました
昨日から香川県で開催された全国普通科高等学校長会(第75回総会・研究協議会)に参加しました。 長崎県からは県立高校8校の校長先生方、私立高校からは私のみの参加でしたが、全国から500名を超…
椎木町とのご縁、20年目を迎えて
本校は、中央インターチェンジの建設に伴い、佐世保市「矢岳町」から現在の佐世保市「椎木町」に移転して、今年度で20年目を迎えます。 校舎の新築とともに男女共学が始まったその年、私自身も大学を…