お知らせ
『9月』の一覧
安部理事長と校内巡回を行いました
毎週火曜日は椎木キャンパスを安部理事長が訪問され、各部門の責任者とミーティングが行われています。 昨日は安部理事長をお誘いし、各教室で行われている生徒たちの授業の様子、先生方の授業法など校…
令和7年度 佐世保地区高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
令和7年度 佐世保地区高等学校新人体育大会ソフトテニス競技が9月14日に佐世保市総合グラウンド庭球場で開催されました!! 【結果】 女子個人戦 優 勝…
黒田平戸市長が学校訪問くださいました
本日、平戸市の黒田成彦市長が本校を訪問され、安部理事長とともにお迎えしました。 平戸市からも多くの生徒が通学しており、日頃より関係の皆様のご理解とご支援に心より感謝の意をお伝えしました。…
就職試験に挑む3年生へ 〜エールを込めて〜
文部科学省など関係機関による「高等学校就職問題検討会議」において、令和8年3月に卒業する生徒の採用選考に関する日程等が決定し、企業による選考開始および採用内定開始日は 9月16日…
感動をありがとう!九文吹奏楽部!
9月6日、島原復興アリーナで行われた長崎県マーチングコンテスト大会。3年生にとっては、九州大会出場をかけた最後の大会となりました。 今年の夏、吹奏楽部の生徒たちは「金賞」そして「九州大会出…
校長ブログはじめます!
こんにちは。 本校の教育活動に対しましてご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 今日から九州文化学園高等学校「校長ブログ」をスタートさせます。 不定期での発信になりますが、よろ…
S組農園
久しぶりに「S組農園」にお邪魔しました。 第4回から更新が止まっておりましたが、農園の方はたくさんの野菜が育っておりました!! 第5回からの投稿は「本校の公式Instagram」にて詳細…
全九州高等学校選手権新人水泳競技大会に出場してきました。
県新人戦で出場資格を獲得した男子1名(2種目)と女子6名(14種目)が9月28日(土)~29日(日)まで鹿児島市で行われた全九州高等学校選手権新人水泳競技大会に水泳部が出場してきました。…
戴帽式が行われました
9月26日(木)本校体育館にて「第54回九州文化学園高等学校 衛生看護科 戴帽式」が挙行されました。 衛生看護科の2年生52名が教員からナースキャップを与えられ、ナイチンゲール像のろう…
吹奏楽部が【長崎県マーチングコンテスト】に出場し金賞を獲ることができました!
9月7日(土)に島原復興アリーナで行われた第37回長崎県マーチングコンテストに出場してきました。 吹奏楽部員35名は夏休み期間、「金賞」を獲ることを目標に日々の暑さと戦いな…
『第71回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール』長崎県地方大会 最優秀賞!!
9月13日、『第71回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール』の長崎県地方大会が開催され、本校3年ブラッドリー 美碧…
地区新人戦【ソフトテニス部】
令和6年度…