お知らせ

登校日についてお知らせ
本校の連休明けの登校日については、予定どおり実施しますのでお知らせいたします。時間割などの日程は、前回の登校日で連絡済みです。3年生・・・5月 7日(木)2年生・・・5月 8日(金)1年生・…
令和2年度 オープンスクール・入試説明会等の日程について(お知らせ)
例年、4月にオープンスクール・入試相談会などの日程についてお知らせしておりましたが、新型コロナウイルス感染予防の対策の中、今年度の実施の有無や日程について現在検討しております。詳細が決定しだ…
令和2年度 第70回 入学式が挙行されました。
新型コロナウイルスの影響で延期となっていた入学式を本日無事に終えることができました。コロナウイルス感染予防のため、新入生と保護者のみの参加とし、時間を短縮して行いました。 新入生は新しい制…

第3学年の始業式が行われました。
昨日に引き続き学年別での始業式を実施しました。本日は3年生の始業式が行われ、最終学年として進路実現に向けて新しいスタートをきりました。始業式後はクラス別に入学式の会場設営に取り組み、新入生…

令和2年度始業式(第2学年)
今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、学年別で始業式を実施いたします。本日は2年生の始業式を行い、生徒たちは友人たちとの再会に笑顔を見せていました。明日は3年生の始業式となります。体調…

本校生徒が手作りマスクを寄贈しました。
先日、本校衛生看護科3年生の山口茉紀さんが、ご家族と一緒に製作したマスクを佐世保市に寄贈しました。その内容が佐世保市長:朝長則男様のFacebookで紹介されました。この明るいニュースのお…
第67回卒業証書授与式が挙行されました。
.
第67回卒業証書授与式が挙行されました。
暖かな日差しから少しずつ春の訪れを感じる2月21日。本校体育館において第67回卒業証書授与式が挙行されました。 239名の卒業生はこの九州文化学園高等学校を巣立ち、新たなステージへと進みま…

福祉コース2年生宿泊研修
烏帽子青少年の天地において、2月6日(木)〜7日(金)の日程で福祉コース2年生の宿泊研修が行われました。学級のなかで課題となっている事を発表し合い、その解決策を考えて活動を始めました。様々…

福沢諭吉記念全国高等学校弁論大会がYouTubeで公開されています
昨年12月、大分県中津市で開催された、『福沢諭吉記念第59回全国高等学校弁論大会』の当日の様子が、中津市のYouTubeチャンネルで公開されています。最優秀賞を獲得した本校の井本志帆さん(日…

高校生福祉体験発表会に出場しました。(第8回長崎県高校生体験発表会)
1月22日(水)、毎年この時期に行われる「高校生福祉体験発表会」に2年6組の森田明音さん(佐々中出身)が出場しました。 この発表会は、福祉を学ぶ高校生が、日頃の体験や学習から得たことを発表…

サッカー部グラウンド(練習拠点)が完成しました。
