お知らせ

校内球技大会
12月17日、本校では毎年恒例の校内球技大会が開催されました。 男子はバスケットボールとバレーボール、女子はドッチボール、バスケットボール、そしてバレーボールの試合に参加しました。 それ…

令和6年度 保護者招待お食事会
12月12日(木)食物調理科3年3組の保護者を招いて、本校にて「令和6年度…

テーブルマナー講習【食物調理科】
食物調理科を対象に、ホテルオークラJRハウステンボスにて「テーブルマナー講習」を実施しました。 基本的なマナーやサービスの実技体験学習として、3年間で「日本料理・洋食・中華」のテーブル…

令和6年度第54回九州高等学校新人ソフトテニス競技大会
12月13日~15日に令和6年度第54回九州高等学校新人ソフトテニス競技大会が熊本県熊本パークドームで開催されました。長崎県予選を勝ち抜いた男女1ペアずつが本校から出場しました。 【結果】…

福澤諭吉記念全国高等学校弁論大会 優秀賞受賞!!
12月6日、大分県中津市で開催された福澤諭吉記念第63回全国高等学校弁論大会に、3年S組のブラッドリー美碧スカイさん(光海中学校出身)が優秀賞(中津三田会会長賞:全国8位)を受賞しました。…

クリスマスコンサートに参加
12月8日に行われたクリスマスコンサートに本校のコーラス部が参加してきました! 大村市にある「みさかえの園…

S組農園
久しぶりに「S組農園」にお邪魔しました。 第4回から更新が止まっておりましたが、農園の方はたくさんの野菜が育っておりました!! 第5回からの投稿は「本校の公式Instagram」にて詳細…

お茶の淹れ方教室
食物調理科1年生対象に「お茶の淹れ方教室」を実施しました。 今年度も「ながさきグリ茶研究会」の方を講師としてお招きし、講習を行いました。ながさきグリ茶研究会は、県北地域(佐世保市、松浦…

弓道部が団体優勝しました!!
11月17日(日)長崎県立武道館弓道場にて行われました第43回全国高等学校 弓道選抜大会長崎県予選会において、本校弓道部女子が、団体優勝しました。 令和2年に準優勝して以来の団体とし…

令和6年度長崎県高等学校新人体育大会第47回空手道競技大会
11月17日(日)に瓊浦高等学校体育館にて「令和6年度 長崎県高等学校新人体育大会 第47回 空手道競技大会」に出場しました。 <成績結果> [個人形の部] 男子 塚本 晃己…

グラウンドに大きな校章?
3年S文系コースの生徒たちが、数学探究の一環としてグラウンドに大きな校章を描く挑戦を行いました。 模造紙サイズで試行を重ね、ナスカの地上絵を参考にしながら制作を進めました。 Excelを…

校内合唱祭
本校、体育館にて「令和6年度 校内合唱祭」を実施しました。 クラスで協力して合唱に取り組むことを通じて、団結力や協調性を高め、互いの演奏を聴き合いながら合唱を創造することにより、芸術的…
