学校法人九州文化学園 九州文化学園高等学校 九州文化学園高等学校
  • 学校案内
    • 学校案内 TOP
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 行事予定
    • 施設・設備
    • 校章・校歌
    • アクセス
    • 情報公開
  • 学科・コース紹介
    • 学科・コース紹介 TOP
    • 普通科 Sアカデミーコース
    • 普通科 Sグローバルコース
    • 普通科 総合進学コース
    • 普通科 キャリアデザインコース
    • 食物調理科
    • 衛生看護科
    • 保育福祉科 保育コース
    • 保育福祉科 福祉コース
    • 衛生看護専攻科
  • 入試情報
    • 入試情報 TOP
    • 入試概要
    • 衛生看護専攻科入試概要
    • オープンスクール
    • 入試相談会
  • クラブ活動
  • 進路・資格取得
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
  • Instagram
  • Facebook
お問い合わせ・資料請求
  • Instagram
  • Facebook
  1. HOME
  2. 学科・コース紹介
  3. 衛生看護専攻科
学科・コース紹介

衛生看護専攻科

看護師受験資格を得る「最短」コースです。

准看護師免許取得後のさらなるコース。
人々の健康を守る看護のエキスパートを育成します。

Features

専攻科の特長

各施設・医療機関・教育機関の経験豊富な医師・看護師・教授陣を講師として招き、また専門知識と技術の習得が確実に行えるよう、教員によるバックアップ体制も整っています。看護師を目指す一人ひとりの熱意を大事にした親身な指導により、2年間で様々な分野でのステップアップを図ります。

主なポイント

Point
  • 1年早く看護師資格を取得できる近道。国家資格(看護師)取得まで徹底サポート
  • 充実した設備と実習内容で学べるベストな環境
  • 実地での実習にも重きを置き、佐世保中央病院での臨地実習など充実した近代的な環境で看護のプロを育成
臨地実習の様子

カリキュラム

Curriculum

看護師受験資格を得る「最短」コース

看護師受験資格を得る「最短」コース


基礎分野 化学,看護情報,心理学,生物学,国語,英語,看護倫理,人間関係論,その他
専門基礎分野 解剖生理学,化学・栄養学,微生物学,薬理学,病理学総論, 病理学1・2・3・4,社会福祉,公衆衛生学,看護関係法令
専門分野 基礎看護学(基礎看護技術,救急看護,緩和ケア),
地域・在宅看護論,成人看護学,老年看護学,小児看護学,母性看護学,精神看護学,看護の統合と実践(看護管理,医療安全,災害看護・国際看護)
臨地実習 基礎看護学,地域・在宅看護論,成人看護学,老年看護学,小児看護学,母性看護学,精神看護学,看護の統合と実践

学外実習紹介

充実の学外実習

本校では、実地での実習にも重きを置き、佐世保中央病院での臨地実習など充実した近代的な環境で看護のプロを育成します。

充実の学外実習

現場で学ぶ看護のリアル

臨地実習などでは、現場で実際に患者様と接していらっしゃる看護師の方々からご指導をして頂けます。 ここでしか知る事ができない「看護」の本当のあり方を学ぶ事ができます。

現場で学ぶ看護のリアル

メッセージ

Message
在校生
在校生
衛生看護専攻科
2年(第27回生)
諸岡 妃菜さん
九州文化学園高等学校 出身

私は、看護師国家資格を最短の2年間で取得できるというところに魅力を感じ、衛生看護専攻科に入学しました。高校で培った准看護師の知識の上にさらに高い学習、技術を習得することができ、看護師への道へ大きな一歩を踏み出すことにつながるからです。
1年次の学習では、先生方はもちろん、佐世保市内の各実習病院の医師・看護師等が講義をしてくださいます。医療現場で経験を積まれ熟練された医師・看護師からは、教科書に記載していない詳しいところまで教えていただくことができ、最新の情報も知識として身に付けることができます。2年次は、これまで学習した看護を患者さんに提供していく臨地実習が始まります。臨地実習では、患者さんとの関わりや看護展開、レポート等で行き詰まったときは先生方が一緒に考え、助言をくださいます。そのとき、何が足りなかったか、自分の課題を発見し、その経験を積み重ねることにより看護師への道が切り拓かれていきます。
クラスには同じ夢を目指し、同じ環境で学習した仲間がいます。学習面、社会生活面で困ったことがあったらいつでも相談できる先生方がいます。この整った環境で日々充実した学校生活を送ることができているので、この衛生看護専攻科に入学して本当に良かったと思います。

卒業生
卒業生
独立行政法人 労働者健康安全機構
長崎労災病院 勤務
吉居 杏梨さん
令和4年3月卒業

私は、九州文化学園高等学校衛生看護科、衛生看護専攻科を卒業し、現在長崎労災病院に勤務しています。
学生時代は看護師という同じ目標がある仲間と共に学習し、充実した日々を送りました。時には、実習や国家試験の勉強など辛いと思うこともありましたが、同じ夢を持つ仲間がいたからこそ、色んなことを語り合い、励まし合いながら乗り越えることができました。同じ環境を乗り越えた仲間は、今でも私の原動力となっています。
現在、私は看護師として一生懸命頑張っています。学生時代はコロナ禍であり学内で実習することが多く、実際の臨床での不安が少しありました。しかし、働く上で専攻科で得た知識や技術が役立つ場面がいくつもあるので、しっかり学んでおいて良かったなと実感しています。また、実際に患者さんと関わることはすごく楽しくやりがいを肌で感じることができ、本当に看護師になって良かったなと思います。
看護師を目指している皆さん、これから実習や勉強で悩むこともあると思いますが、この専攻科には、同じ夢を持つ仲間の存在や先生方の優しく温かいサポートがあります。共に支え合いながら夢を実現できるよう心の底から応援しています。


ナイチンゲールの言葉と共に
築き上げる看護の心

The Nightingale Pledge

I solemnly pledge myself before God,and in the presence of this assembly,to pass my life in purity and to practice my profession faithfully.
I will abstain from whatever is deleterious and mischievous,and will not take or knowingly administer any harmful drug.
I will do all in my power to maintain and elevate the standard of my profession,and will hold in confidence all personal matters committed to my keeping,and all family affairs coming to my knowledge in the practice of my calling.
With loyalty will I endeavor to aid the physician in his work,and devote myself to the welfare of those committed to my care.


ナイチンゲール誓詞

我はここに集いたる人々の前に厳かに神に誓わん

我が生涯を清く過ごし、我が任務を忠実に尽くさんことを

我はすべての毒あるもの、害あるものを絶ち、悪しき薬を用いることなく、
また知りつつこれをすすめざるべし

我は我が力の限り、我が任務の標準を高くせんことをつとむべし

我が任務にあたりて、取り扱える人々の私事のすべて、
我が知りえたる一家の内事のすべて、我はひとにもらさざるべし

我は心より医師を助け、我が手に託されたる人々の幸のために身を捧げん


学科・コース紹介
  • 普通科 Sアカデミーコース
  • 普通科 Sグローバルコース
  • 普通科 総合進学コース
  • 普通科 キャリアデザインコース
  • 食物調理科
  • 衛生看護科
  • 保育福祉科 保育コース
  • 保育福祉科 福祉コース
  • 衛生看護専攻科

Course

学科・コース紹介

なりたい自分になれる
8つの選択肢

  • 普通科
    Sアカデミーコース

    様々な方面で社会に貢献できる
    人材の育成に努めます。

    普通科Sアカデミーコース
  • 普通科
    Sグローバルコース

    国際社会で活躍する
    グローバル人材の育成に努めます。

    普通科Sグローバルコース
  • 普通科
    総合進学コース

    一人ひとりのチャレンジをサポートし
    可能性を最大限に伸ばします。

    普通科総合進学コース
  • 普通科
    キャリアデザインコース

    国際社会で活躍する
    グローバル人材の育成に努めます。

    普通科キャリアデザインコース
  • 食物調理科

    食物に関わる仕事に
    従事する人を養成します。

    食物調理科
  • 衛生看護科

    将来、医療・福祉・保健期間において、
    看護の仕事に従事する人を養成します。

    衛生看護科
  • 保育福祉科
    保育コース

    情操豊かでのびやかな感性を育て
    福祉社会に役立つ人を養成します。

    保育福祉科保育コース
  • 保育福祉科
    福祉コース

    情操豊かで健康な「こころ」と「からだ」を 養い、福祉社会に役立つ人を養成します。

    保育福祉科福祉コース
衛生看護専攻科はこちら

九州文化学園NEWS 九州文化学園NEWS オープンスクール
資料請求はこちら
九州文化学園高等学校

〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町600
事務室 Tel.0956-26-2323
    Fax.0956-26-2211
職員室 Tel.0956-26-2325
    Fax.0956-26-2326

copyright© Kyushu Bunka Gakuen High School All rights Reserved.
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
学校法人 九州文化学園
学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    九州文化学園高等学校・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
						歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社